韓国の旅
−ハツラツ アジュマ2人旅−

3泊4日、全9食つきで39800円のヘビーな旅

2010’11.3〜11.6

行き(羽田国際空港発09:45) →3泊4日→  帰り(金甫空港初19:40)

友人のお嬢さんが韓国旅行から帰国した。すると、友人も韓国に行ってみたい!と言う。私は10年前に行ったからなぁ〜と言いつつ、ネットで検索していたら、こんなのがあった。
『3泊4日、羽田朝発 → 韓国夜発  っつうことは、丸々4日間あそべるじゃん〜♪のツアー』。しかも、地方を回るバスツアー。そしてそして、全9食つき。 で、 値段が サンキュッパ。39800円で〜す。・・!
後で聞いたら、羽田国際空港が新設された記念イベントだったらしい。
ど〜んな旅になるか、まったく不明だけど。まっいっか。 安いから。
ということで、中学高校と一緒だったアジュマ(おばさん)2人旅が始まったのでした。

下のタイトルをクリックすると開きますよ〜。

食事一覧 4日間 こんな食事でした。 
1日目
朝4:40 家出発 新国際空港見学 モーニングを食べて集合場所へ。 
韓国到着、しばし、バスツアーのたび
 水原(すうぉん) ★世界遺産 水原の華城観光(完成)
利川(りっちょん) 
丹陽(たんにゃん)
オンドルのある丹陽大明リゾートホテル 泊
2日目
7:00ホテル地下で食事
水墨画の世界 丹陽観光 嶋譚(サンズイ)三峰(どだむさんぼん) と神の門
2時間のバス旅で韓国の半島を横断 途中サービスエリアは地元のものがあって面白い。
百済の都 扶余(ぷじょ)の町と昼食のお店
扶蘇山城(ぶそさんじょう) 落花岩 皐蘭寺(こらんじ)
船くだり
公州(こんじゅ) 武寧王陵 外岩里民族村
温泉のある温陽観光ホテル  泊
3日目
テルを出て 朝食 レストランで クッパクッパ
高速道路、サービスエリアなど。
破(ツチヘン・皮)州 北朝鮮が川越しに。自由の橋
 鷲頭山統一展望台
ソウル市内 三清閣(さんちょんかく) 
北村韓屋村 
夕食後、コリアンハウスで国舞踏鑑賞 エステハウス
23:00 市内からちょっと離れた慶南観光ホテル 着(完成)
4日目
バス出発 この3日間 ちっとも変わらかったみたいな韓国式 朝定食(完成)
ソウル市内  ★世界遺産 昌徳宮(ちゃんどっくん)   
 仁寺洞(いーさどん)
明洞(みょんどん) 占いカフェ 一人探検
ロッテ免税店 
金甫空港より帰途につく。 最終リムジンバスに乗り24時 家に到着。おつかれさまでした。
enmi's index