2014'02.20 〜02.23 四国 3県の旅 (同級生2人旅) | ||
---|---|---|
1日目; 松山空港 → 松山城 → 足摺岬 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
松山は初めて。路面電車が珍しい。 | ロープウエイで松山城まで。寒いけどラクチン。 | 城壁が威厳を保つ松山城 |
![]() |
![]() |
![]() |
松山城 | 松山城 | 松山城 |
![]() |
![]() |
![]() |
宇和の町並み | 宇和の町並み | 宇和の町並み |
![]() |
![]() |
![]() |
大好き!山田屋のまんじゅう 本店 | 大好き!山田屋のまんじゅう 本店 | お昼は郷土料理 |
![]() |
![]() |
![]() |
ふまい公の住んでいた敷地内の庭園で | ふまい公の住んでいた敷地内の庭園で emi | ふまい公の住んでいた敷地内の庭園で kinu |
![]() |
![]() |
|
四国愛南町から足摺岬へバスの旅 | 今日の宿、足摺園 | |
![]() |
![]() |
![]() |
夕食は皿鉢料理 | このへらを鳴らすよう言われ・・・音に合わせて | ホテルの方が踊りながら回ってくれる。 |
2日目;足摺岬 → 桂浜 → 高知泊 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
城が崎の散歩四国霊場三十八番札所。御朱印帳に記帳 | 足摺岬の日の出 | 足摺岬 |
![]() |
![]() |
![]() |
足摺岬で記念写真。。。でも逆光。 ジョン万次郎の銅像は上(頭の位置)まで上がれるようになっていた。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
富戸港付近の軒先にあ四万十川の佐田沈下橋 | 四万十川 | |
![]() |
![]() |
![]() |
四万十川にて | 四万十川にて | 四万十川にて |
![]() |
![]() |
![]() |
桂浜 | 桂浜 | 桂浜 坂本龍馬の銅像前で |
1名 風邪、熱のため高知にて病院を受診しかなりつらかったため、リタイア。 3日目に高知空港から帰宅。 index |
もう1名は、旅を続け、この後高松 → 金比羅産 → 小豆島 などを経て小豆島泊し4日目に帰京したのでした。 | |