2012 HAWAII 同級生6人旅 5日目(日本6日目)
平成24年8月24日〜8月29日
 
海外旅行社を経営する同級生Hがいる。ホノルルマラソンツアーがメインの旅行会社を経営。20歳代のころは2年間ハワイ駐在の経験もある。今でも1年に6回はハワイに行くという。勤続30年、そんな知り合いがいるのだからハワイに行こう!と友人が5人集まり、4泊6日のハワイ旅行に行ってきた。

1日目
成田集合ー夜19時の集合なので成田で腹ごしらえ。その後21時離陸。8時間後無事ハワイに到着する。
ホノルル着後は同級生Hのはからいで真っ白な大型リムジンでお出迎え。その後、ステーキで有名な『燦鳥(さんとり)』でランチ。ビーチに出てハワイの浜辺を散歩。ホテルにチェックイン後、街を探索する。
2日目 レンタカーにて早朝のKCCファーマーズマーケット(朝市)へ。地元の人が思い思いのブースをテントで出している。朝食後日立の木でゆうめいなモアナルアガーデンへ、その後真珠湾、アロハスタジア周囲で行われるスワップミート(ボロ市場)、そして眺望が望めるヌアヌパリ。
3日目 レンタカーにてオアフ島周遊観光。パイナップル畑のドールプランテーション。ハイレワにて松本shopでシェープアイス、Tシャツ、重い砂のノースショアビーチ、タートルベイにてエビ三昧の昼食、サラサラ砂のカイルアビーチでちゃぷちゃぷ。マカプウ岬、ハナウマ湾など。
4日目 レンタカーにて。ダイヤモンドヘッド山頂登頂、タンタラスノ丘、アラモアナショッピングセンター、ドンキホーテ店など
5日目(6日目) またしても大型白リムジンにてホノルル空港へ。デルタ航空にて帰途へ。
6日目 ハワイ時刻夜10時、日本時刻翌日の午後5時 帰国。
ハワイ食事
ハワイで購入
5日目
本日の朝焼けも美しい。
朝食は『eggs'things』 最近横浜山下公園付近でも支店を見かけた。ホノルル本店は朝6時から開店。行ったのが朝7時。でも30分待ちだったお目当てはパンケーキ。でも、だれも朝から生クリームたっぷりは注文せず。私は念願のアサイボールをいただきました。
  
   
食後はビーチのお散歩。折りしも前途を祝う虹がかかる。
デューク・カハナモク像で記念写真
空港まではまた白の大型リムジン!!
空港で、こともあろうにスーツケースが50ポンド(23キロ)を過ぎてしまった。超過罰金は7500円。そこで、空港でご開帳〜。0.7ポンド分をほかのエコバッグに詰めて無事に終了。なぜ、私だけこんなに重いの〜???とあのクッキーカンパニーで焼く2万円分ん購入したクッキーのせい?などと思っていた。その時は気づかなかったけれど、自宅について納得。瓶詰め、たくさん購入してました。リリコイバターやパイナップルジャムやハンドソーソープ(ジェル)など。水物が多いからだったんだね〜。ま、無事に帰宅してよかった。では空からの成田周辺をお楽しみくださ〜い。
飛行機内の説明のおっちゃんがオモロ〜。
  
離陸時、遠くの雲から直線状の光が。なにかなぁ?
  
  
機内食
 
日本に向かうとき、太陽に向かって飛ぶため全窓のシャッターを閉めるように指示がある。その合間、チラ見してみると。窓に小さな穴が?と思ったら氷の結晶の形をしている。外気温を見るとマイナス71度。そっか、外は極寒なんだ。大気と宇宙のハザマといった光景。地球って丸い。
 
いよいよ成田。
 
お疲れ様でした。
enmi's index