九段
LE PETI TONNEAU(ル プティ・トノー)
《ワインのおいしいフランス料理》
【15、2/6】
千代田区九段来田一−10−2九段アークビル
рO3−3239−6441
定休日 日曜日;AM8:00〜PM24:00
*ボーイズトゥーメンのコンサートのあと、立ち寄ったビストロ。
九段のプラザホテルの真向かいの路地にある。
ギャルソンは、男性2人女性1人のフランス人。
日本語がとっても上手な男性ギャルソンに「とっても日本語がお上手ですね」と問うと、「ボクは母が日本人です」だって。とってもカッコ良かったよ。店内は若い女性客がいっぱい。
グラスワインはフランスワイン、ワタリガニのトマトスパゲッティ、魚のカルパッチョ、イカスミのピザを頼む。ワタリガニの味がとっても濃厚でおいしかった。
私が頼んだ白ワインは軽くて、飲みやすかった。
ひとり2500円ほど。
モーニング8:00〜10:30、ランチ11:30〜2:30、ディナー6:00〜とあり、気軽に楽しめそうだ。
大塚
welcom-back《ライブハウス》
【14、4/18】
豊島区大塚3−44−11フサカビルB1
.Fax.03-5957-5141
年中無休・11:30〜(ランチ)平日18:30〜他16:30〜深夜
大塚駅から4〜5分。地下に降りていくと40人くらい座れるスペース。正面には舞台があり天井には照明装置が。ほぼ毎日違うグループがライブをしています。詳しくは→『ウェルカム バック』をクリックするとリンクしてます
目黒
うどんや穂菜《うどん》
【14,2/27,28】
目黒区目黒2-8-10アーバン目黒ビル1F
03-5437−6607
年中無休・11:30〜23:00
目黒駅から徒歩10分。おすすめは、とりごまみそ。熱いつけうどんで、つけ汁は鶏肉入りのごま風味たっぷりの汁。定食になると、それに、まぶしご飯がつく。ご飯には、しらす、ねぎ、細カツブシがのっていて、真ん中に卵の黄身がひとつ。ちょっと、おしょうゆをかけて、かき混ぜて食べるとおいしい。また梅若は大葉に大きい梅干、たっぷりのわかめ、ねぎが乗っている。冷たいつけ汁がおいしい。卓には、とろろこぶや一味、七味、ゆず粉がおいてあり、どれをかけても一味違ったおいしさが楽しめる。店内はボサノバやジャズ系のBGMが流れ、コンクリートと木の内装がシンプルで洗練されている。
ちゃぽん《大衆割烹》
【14,2/25】
目黒区下目黒1−1−2七幸ビル4階
03-5759−0551
年中無休・11:30〜14:30/17:00〜23:30
目黒駅から徒歩1分。とんかつ”とんき”隣。”ちゃぽん”とは魚がはねる音。魚がおいしいお店。建物の作りも中2階あり、2階ありで迷路のようでおもしろい。この季節、生牡蠣(2個650円)はやはりおいしい。お刺身盛り合わせ(3人前2750円)も新鮮。中でもおすすめは、海鮮サクサクかき揚げ(780円)えび、たこ、ごぼう、レンコンなどが具だくさんに入っていて、直系20センチ以上のボリューム、塩でよし、天つゆでよし。
お茶の子菜菜《和食》
【13,7/5】
目黒区目黒
03-
日曜,祝日定休・11:30〜14:00/17:00〜22:00
目黒駅から徒歩15分。権之助坂を下って、区民センターの先、。ランチ+コーヒーでは、1150円。キムチと豚肉の卵とじのランチ、なかなか美味しかった。800円。近所のアパレルメーカーの常連さんが集まっている様子で、込んでいる。
i-rottah
〔イロッタ)《ピザとスパゲッティ》【13,3/12】
目黒区下目黒1-5-21
03-3779-1138
日曜,祝日定休・11:30〜14:00/17:00〜22:00
目黒駅から徒歩5分。権之助坂を下って、左側。奥まったところにある。石釜を使って薪で焼くピッツァは最高。ランチのマルガリータは、トマトとフレッシュバジル、モッッツアレラチーズのピザ。サラダ付きで900円。豚ばら肉の塩漬けとゴルゴンゾーラチーズのクリーム和えとサラダも900円。チーズ好きには、たまらないおいしさです。ランチ+コーヒーでは、1150円。
うしやま
《和食》【12,12/19】
目黒区目黒2-8-4
03-3592-1683
日曜定休・18:00〜22:00
目黒駅から徒歩8分。目黒川を越えて、小道を区民センター方向に入ってすぐ。日本料理コースが3500円。6〜7品がセットされていて季節ごとにメニューが変わる上品な味わい。1階は、カウンターで、2階は、4人がけの席が5つある。桜の時期はお花見がてらに立ち寄れる。
楊州商人
《ラーメン》
目黒区目黒1-6-16明洞ビル1階
03-3494-0166
年中無休・11:00〜4:00
目黒駅から徒歩8分。ワンタンメン780円は、絶品。麺は細く、ワンタンが口の中でじゅわっと広がる肉汁を含んでいてうまい。この他に煮豚商人(煮豚ごはんとラーメン)高菜商人(高菜ごはんとラーメン)のセットなどお安くて、満足できる量のお店。デザートのアンニン豆腐350円は、とってもクリーミーで濃厚な味。一度食べたらやみつきになります。
コリア
《韓国料理》
目黒区目黒1-5-16
03-3495-8447
年中無休・24時間営業
目黒駅から徒歩5分。靴を脱いであがるアットホームな場所。韓国庶民の台所風。家庭料理のお店。プルコギや焼肉のランチはおすすめ。韓国語会話を習っている人は、ぜひ行ってみて。アンニヨン ハセヨ(こんにちわ)マシ イッソソヨ(おいしかったです)オルマ イムニカ(いくらですか)お店の方と会話してみてください。
不動前
ととや
(旬の魚料理)【13,12/11】
目黒区下目黒3-13-13
TEL;03-3713-4126
バス停不動尊前から30秒。魚屋さんがやっているお料理やさんだけあって、お刺身は新鮮。冬は鍋料理がおすすめ。カニボイルはもちろん美味。殻付き牡蠣、あん肝、牡蠣のねぎ味噌焼きはおいしかった。1人5000円の予算で。
恵比寿
JANケンPON
《踊れて歌えるパブ》【13,8/31】
渋谷区恵比寿南1−4−5ユニカムビル4F
TEL;3719-6303
6時ごろから。バンド演奏21時、22時半、0時、1時半
生バンド演奏は30分5〜6曲。昔懐かしい、プレスリー、ダイアナロス、シュープリムス、「ギヴミーサンモア」「バケーション」「ライクアバージン」などなど。合間の時間はカラオケができる。
もっと踊る時間が無限に続くといいのに。金曜日は予約が必要。満席です。1人5000円くらい。そして、発見!なんとおいしい焼き鳥屋さんの”よしもと”の7,8軒隣のビルでした。もちろん、この日のよしもともギッシリでした。
よしもと
《焼き鳥》【12,秋】
恵比寿駅近く
17:00から?
とにかくうまい。10人が入ればカウンターはいっぱいになってしまう。外で待っている人もいる。レバー、軟骨、ねぎま、茶漬けがいい。ささみは、わさびをきかせてくれる逸品。お客さんが待っているので長居は、できない。
等々力
LOASI
(トラットリア・ロアジ)《イタリア料理》【13,2/27】
世田谷区等々力4-8-1堀の内等々力ビル2階
03-3703-2662
等々力と尾山台の中間くらい、尾山台駅から3分の場所にある。テレビで放映されたので、平日だというのに3組くらいの順番待ち。席は4人掛けのテーブルが10くらい。時間をかけて作ったという蟹のクリームスパゲッティ980円、ランチ1500円は前菜、パン、サラダ、肉か魚(さわらのアンチョビソースがけや孔子のカツレツなど)と、スパゲティ、コーヒー。いづれも何種類かからのチョイスでい・け・る。デキャンタワイン1000円でグラスワイン3杯分も加えて。
深沢
SEKIGUTI Bakery
《パン屋さん》【12,11/18】
世田谷区深沢1-14-6
03-3701-5489
第1,3土曜日のみ。10:00〜16:00
素朴な手作りのパン、スコーン。特にチャイナサンドはピリ辛のひき肉入り280円。豆入り200円。この他にごま、くるみのスコーンは80円。ただの民家に看板だけのギャラリー風つくりの店。同時開催でリサイクル、造形の個展などあり。超へんぴな所。
東山
Parentesi
《ピザ、スパゲティ》【12,9/1】
目黒区東山3-6-8
03-5722-6968
ルート246池尻大橋駅から徒歩3分。店内ににんにくの香りが漂い食欲をそそる。変わったスパゲティがあり、ランチに『きんぴらのスパゲティ』を食べた。ミスマッチかと思いきや、しょうゆベースのバター味がめっちゃおいしかった。昼食ランチ1000円前後。