2003 2004 2005 2006 2007 TOP
カニボール
材料 ;カニ缶 と チーズ

作り方 ; 
1、チーズを5ミリ角に切る 
2、小麦粉を少し混ぜてボールを作る
3、片栗粉をつけ中温油で揚げる
*チーズがバラける→ので注意
薔薇サーモン
材料 ; スモークサーモン と クリームチーズ と いくら

作り方 ; 
1、クリームチーズをスプーンですくい、手のひらで丸める
2、サーモンを巻き爪楊枝でとめる
3、いくらをかざる
豚に真珠
材料 ; 豚ひき肉 と もち米

材料 ; 
1、もち米を荒い、水につけておく
2、ひき肉にしょうが、ニンニク、ごま油、醤油などをいれ味をつける
3、ひき肉を丸め、もち米をつける
4、蒸し器でむす
鳥ピリ辛焼き
材料 ; 鳥ひき肉 と レンコン と 長芋 A(テンメンジャン、豆板醤、味噌)

材料 ; 
1、レンコンを5ミリ角 と すりおろし長芋 挽肉を混ぜる。
2、両面焼いて、Aを塗り、再度焼き、白ゴマを散らす。
ささみキャベツ巻き
材料 ; キャベツ 鳥ささみ、のり

材料 ; 
1、キャベツをゆでる
2、キャベツ、ささみ、ノリを重ね巻いていく。
3、醤油、みりん、だし汁で煮込む。
4、コチジャン、豆板醤、マヨネーズのたれでいただく。
焼き豚かまぼこ
材料 ; かまぼこ、焼き豚、ゆず、白ゴマ

材料 ; 
1、かまぼこに切り込みをいれ焼き豚、千切りゆず、をはさむ
2、コチジャン、豆板醤、マヨネーズを混ぜ、はさみ、白ゴマを散らす。
煮たまごと黒ゴマ
材料 ; うずらのたまご

材料 ; 
1、醤油、みりんで煮込む。
    2008年 我が家のおせち

●今年のおせちは新作を3点加えてみました。

★一の重
酢の物(なます)焼き豚はさみかまぼこ、薔薇サーモン、昆布巻き、たづくり、黒豆 ちょろぎ
★二の重
数の子、煮たまご、巻きキャベツ、鳥ピリから焼き
★三の重
蟹ボール、オリーブ、豚真珠、ちょろぎ






enmi's おせち(2008)

2008年の”うちのおせち”をご紹介します。
恒例は『かにボール』と『豚に真珠』と『薔薇サーモン』。
おニューは『鳥ピリから焼き』『キャベツ巻き』『焼き豚かまぼこ』です
黒豆やオリーブは昨年同様ピックに刺してアレンジしました