2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2007 | 2008 | TOP |
---|---|---|---|---|---|---|
カニボール | ||||||
材料 ;カニ缶 と チーズ 作り方 ; 1、チーズを5ミリ角に切る 2、小麦粉を少し混ぜてボールを作る 3、片栗粉をつけ中温油で揚げる *チーズがバラける→ので注意 ※ 今年もチーズがバラけてしまった。低温であげず、高温で短時間で揚げればよかった。 |
||||||
薔薇サーモン | ||||||
材料 ; スモークサーモン と クリームチーズ と いくら 作り方 ; 1、クリームチーズをスプーンですくい、手のひらで丸める 2、サーモンを巻く 3、いくらをかざる |
||||||
豚に真珠 | ||||||
材料 ; 豚ひき肉 と もち米 材料 ; 1、もち米を荒い、水につけておく 2、ひき肉にしょうが、ニンニク、ごま油、醤油などをいれ味をつける 3、ひき肉を丸め、もち米をつける 4、蒸し器でむす |
||||||
2009年 我が家のおせち | ||||||
かまぼこ、高野豆腐、生春巻き(海老・はるさめ・にんじん・レタス)、バラサーモン、黒豆、くるみゴマあえ、昆布巻き、田作り、数の子、なます、いくら、ちょろぎ、真珠豚、煮豚、蟹チーズで〜す。 | ||||||
enmi's おせち(2009)
2008年の”うちのおせち”をご紹介します。
恒例は『かにボール』と『豚に真珠』と『薔薇サーモン』。
家族構成が変わったけれど、お正月にやってくるかもしれない息子家族のため、
いつも通りのおせちを作ってみました。